果皮が薄く、とっても甘い。生でもおいしい。髭の数が実と同じです。髭がいっぱいあると粒もたくさんということです(^^)/
夏を感じる野菜。
品種はゴールドラッシュ。甘くとても美味しい。
皮も果肉も鮮やかな紅色。サラダ、マリネ、蒸し物、焼き物で大活躍。
皮も果肉も、上品な薄紫色。みずみずしく味も良く、シャキシャキ食感。
ビタミン大根とも呼ばれます。皮が緑の部分は果肉まで緑。シャキッと食感がよい。
赤いオクラ。緑の物とコントラストを楽しめたり、色を活かして。茹でると緑になるので、生のままで。
黄・赤・うずまきの3種類。下茹では皮付で。ピクルス、ローストなど。ピンクのスープはテーブルを華やかにしてくれます!
苦いイメージのケールですが、こちらは苦味が少なく、サラダに。ボリュームがあり、ソースがよく絡みます。見た目も綺麗。
ホクホクで最高に美味しい。生産者さんはどんな南瓜よりも美味しい自信があります。と言っていました。
生産者から:生食で旨みが出るように有機質肥料を多めにしてます。
加熱するととろけて、本当においしい茄子です。
品種はフェアリーテイル。少し硬めの衣で天ぷらやフリット、大きさを活かし、お漬物にしてもおいしい。
普通のピーマンより苦味が少なく、甘みもあります。パプリカのような使い方で。完熟すると真っ赤になります
唐辛子とつきますが、辛味はありません。煮浸しやピクルスでもおいしい。完熟すると真っ赤になります。
唐辛子とつきますが、辛味はありません。油との相性が良いので、炒め物に。
肉厚でフルーティ。サスラソースなどに。挽肉やチーズを詰めてフリットしても旨辛!!
〒238-0221
三浦市三崎町六合322-3
TEL.046-882-1870
FAX.046-882-1882
miurayasai@yaotatsu.co.jp
→会社案内
〒143-0001
東京都大田区東海3-2-6
仲卸棟G-9
(受注業務等は三浦の八百辰本社にて承っております。)
miurayasai@yaotatsu.co.jp
→会社案内